
プロパーローンって何?
住宅ローンにも色々あるそうで。プロパーローンというのがあるとききました。いまいちわからないので、簡単に調べました。
「プロパーローン」とは、保証会社の保証のない、金融機関独自のローンのこと。保証料がかからず、審査は金融機関独自に行われるなどの特徴があります。
https://www.google.co.jp/amp/s/magazine.aruhi-corp.co.jp/00000620/amp/
保証会社の保証がないローン…とな。ようは、審査に落ちても、金融機関は良いと思ったのでかしてくれるローンってことかな(*´ω`*)
金利が高いとの噂は…多いのが事実。私今回ききましたのは、3.5%Σ(-᷅_-᷄๑)なんてこった。でも、保証なしで貸すというからには、リスク高いからなんですね。
ちなみにネット銀行の住宅ローンやフラット35も保証会社の保証なしのもの。中でも、フラット35は証券化することで貸し倒れしません。また条件もあり一定の基準を満たす住宅でないと利用できないんですな。
宣伝じゃないですが、ローンのご利用は計画的にですね。

