
小倉百人一首の各種枚数について
久々に、小倉百人一首で
坊主めくりをして遊びました。
数えてみたら絵札が一枚足りない。
何度数えても、九十九枚
今後のために各種数を備忘録しておきます。
一般的な枚数↓
殿札・・・67枚
姫札・・・21枚
坊主v・・・12枚
だそうです。
この数からして違う。
我が家現在の手札↓
殿札・・・63枚
姫札・・・21枚
坊主札・・・15枚
坊主増えてる!ので
調べてみたらまずは
蝉丸が坊主札になり1ふえ、
その後、「入道」と付いている札が2枚が
坊主姿に変わったそうです。
とはいえ、メーカーによるそう。
坊主札が多い方が
坊主めくりは盛り上がりますねw
うちのカードはおそらく
殿札が一枚足りない様子。
カードゲームの一環として
楽しめていけたらと思います。

