
神戸市 粗大ゴミの出し方 クリーンステーション番号とは?
昔って、荒ゴミの日ってあリましたよね。
今はないんですね。
だいぶん前からないのかな。
粗大ゴミ、困るわぁ。
家電はさらにめんどくさい。
あぁ嫌だわ。ということで
今日は粗大ゴミの出し方について
◎粗大ゴミ捨て方
さて、本題ですが今、粗大ゴミは
まず市に電話またはオンライン
にて申し込みます。
お金払って引き取りびきめて指定の
クリーンステーションに捨てて
取りに来てもらいます。
◎粗大ゴミお金の払い方
お金の払い方は様々で、
オンライン上でクレジットなどで
払っておいて受付番号を直に記載、
他にもコンビニでごみのシール券を買って
受付番号をシール券に記載して貼る
などがあります。
◎クリーンステーション
私が困ったのはコレ↑
クリーンステーション番号って
なんなの!となりました。
ゴミ捨て場の立て看板のとこに
書いてあるそうなんですが
ろくにみたことなかったので
家の近くの番号など分かりませんでした。
神戸市で粗大ごみを出すときに
クリーンステーション番号が
わからない場合いは
ゴミ捨て場の看板を見てください。
下記写真の黄色い部分に書いてます。

とはいえ、これを見にいかなくても
オンライン申込では
クリーンステーションを選択するときに
選択したら、下に地図が出ますので
確認できます。
なんかゴミお金もかかるし、
めんどくさいですね。
もっと簡単にならないのかな〜

