
フラット35を使う条件など
フラット35使用には条件があるそうで
だいたい大丈夫だとは聞きますが
年収や年なども額によってだそで・・・
フラット35については、過去記事 住宅ローン フラット35ご参照ください。
全然わからないw
まとめておきます!!
◎申込時の年齢が満70歳未満
◎日本国籍の方、永住許可を受けている方または特別永住者の方
◎すべての借入れに関して、年収に占める年間合計返済額の割合
(=総返済負担率)が基準を満たす方
▶︎▶︎400万円未満 30%以下 / 400万円以上 35%以下
◎資金の用途がお申込ご本人またはそのご親族の方がお住まいになる
新築住宅の建設・購入資金または中古住宅の購入資金
◎借入対象となる住宅は
一戸建て、連続建ておよび重ね建ての場合 70㎡以上
共同建て(マンションなど)の場合 30㎡以上
◎借入額は100万円以上8,000万円以下で、
建設費または購入価額以内
◎15年(申込みご本人または連帯債務者が満60歳以上の場合は10年)以上で、
かつ、次の(1)または(2)のいずれか短い年数(1年単位)が上限となります
(1)「80歳」-「申込時の年齢※1※2(1年未満切上げ)」
(2)35年
ちょっとさらにわかってきた。

