我が家は、全員ぬれ煎餅が好きです。あの味といい、触感といい。そこできになってきたのが、どうやって作ったんだろう?です。
だいたい1960年ごろ、生地のなかにまでタレが染み込んでしまった失敗したせんべいがぬれせんべいの始まりだはせうです。売るわけにはいかず、無料でお客さんやご近所さんにあげたら、よろこばれぬれせんべいの商品化に至ったそうです。
そう、タレをしみこませるんですな。焼いた後の生地を、冷まして乾燥させず、すぐにタレにつけたら出来上がりがぬれせんべい。
大好きなぬれ煎餅について知識を得れて嬉しいです(^^)