雑学

国際バカロレア教育について

軽く知識としてインプットしたく備忘録。
国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)
最近時々聞くワード。

国際バカロレア(IB)について
国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際的な教育プログラム。
国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)は、1968年、チャレンジに満ちた総合的な教育プログラムとして、世界の複雑さを理解して、そのことに対処できる生徒を育成し、生徒に対し、未来へ責任ある行動をとるための態度とスキルを身に付けさせるとともに、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を与え、大学進学へのルートを確保することを目的として設置されました。
現在、認定校に対する共通カリキュラムの作成や、世界共通の国際バカロレア試験、国際バカロレア資格の授与等を実施しています。

https://ibconsortium.mext.go.jp/about-ib/

IBの学習者像↓

  • 探究する人
  • 知識のある人
  • 考える人
  • コミュニケーションができる人
  • 信念をもつ人心を開く人
  • 思いやりのある人
  • 挑戦する人
  • バランスのとれた人
  • 振り返りができる人

ほほぅって感じですね。
色々優秀である以上に人として
というところ重要に感じます。

その中でもagency行為(主体性)を軸にした
学び方が注目されています。
自らが学ぶことについて発言し学ぶ内容を選び
その学びに責任を持つ。
大事なことですね。
覚えとこ。