ランチパック 西日本温泉めぐり
コンビニでランチパックの珍しい味に出会いました。西日本温泉めぐりシリーズの、塩キャラメルホイップとバニラクリームです。有馬温泉のイメージだそうです。これをみたら他に何があるのか気になってしかたありません!で調べました。
西日本温泉めぐりシリーズ
調べたところ9種類!
- 和倉温泉 塩ミルククリーム&ホイップ
- 下呂温泉 鶏ちゃん風
- 城崎温泉 かに風味ホワイトソース
- 有馬温泉 塩キャラメルホイップとバニラクリーム
- 白浜温泉 シュガークリームとみかんジャム&ホイップ
- 道後温泉 坊っちゃん団子風
- 長門湯本温泉 焼き鳥風(柚子胡椒風味)と照りマヨ鶏そぼろ
- 姫野温泉 緑茶のソイラテ風
- 別府温泉 地獄蒸し®プリン風
以上です!11月1日(水)~12月20日(水)の期間中、ランチパックのパッケージについているタオル引換券を持って温泉付近の指定交換場所に行くと各温泉先着1,000名様限定でオリジナルタオル(非売品)がもらえる。捨ててしまた(涙)
タオル交換場所
和倉温泉:和倉温泉観光協会(和倉温泉お祭り会館事務所内)
下呂温泉:下呂市総合観光案内所
城崎温泉:城崎温泉観光協会(城崎温泉観光センター内)
有馬温泉:有馬温泉観光総合案内所
白浜温泉:①まちなか総合案内所 しらすな
②紀伊半島観光情報ステーション
道後温泉:道後郵便局
長門湯本温泉:日帰り温泉施設「恩湯」
嬉野温泉:嬉野温泉観光協会観光案内所
別府温泉:別府・明礬温泉岡本屋売店
いいなーほしい。1000人おわてそうやわ。またがんばろ。