たまごのたまたまたまに 生活編

日常の色々な疑問など

  • 雑学

    国立小学校について

    2021年3月31日 /

    毎年すごい倍率の、国立小学校受験。いいのは知っているけども一体なぜいいのか?ちゃんと調べてみることにしました。 国立小学校とは、国立教育大学や国立大学教育学部の付属小学校に当たります。全国に70校だときいています。そんな…

    もっと読む

    これも好きかも

    クリスマスの挨拶について

    2020年12月23日

    吉村洋文さん (府知事) 大阪 吹田 吉村府知事グッズ

    2020年10月18日

    なぜ大学芋って名前なのか

    2021年1月30日
  • 子供の遊び/工作

    キッザニア 甲子園 行ってきました

    2021年3月28日 /

    ついにデビューさせましたキッザニア甲子園!コロナで行き控えていましたが、我慢できず、ついに。 基本情報 場所 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園 キッザニア甲子園は1部、2部と時間がわかれています。 一…

    もっと読む

    これも好きかも

    アイスの棒と毛糸で作るクリスマス飾り 子供工作

    2021年11月27日

    油性マジック染 子供工作

    2022年3月15日

    日本最大級 アスレチック GREENIA に幼児と行く

    2021年10月10日
  • 気になるエンタメ

    2021年 春休み 子供向け 映画公開日 などまとめ

    2021年3月21日 /

    ◎映画 ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!! 公開日 3月20日から 入場特典 ゆめペンダント 前売り券特典あり ◎劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! 怪盗からの挑戦!ラブでパパッ…

    もっと読む

    これも好きかも

    Close to youの原曲はRichard Chamberlainの『They Long to Be Close to You』

    2021年4月26日

    軟式globe

    2021年1月13日

    SING2 ネクストステージ 声優 まとめ

    2022年3月19日
  • 子供の遊び/工作

    スライム作り

    2021年3月20日 /

    コロナの時期に、やたら作っていたスライム( ´∀`)色々やり方ありますが、うちは幼児なので、ほう砂などを使わない安全なやり方を選びました。 必要な物は↓ 洗濯のり(PVAもしくはポリビニルアルコールと記載のあるもの。私は…

    もっと読む

    これも好きかも

    あやとり 初心者おすすめ

    2020年12月13日

    片栗粉 ボンド スライム ほう砂も洗濯ノリもなし

    2021年11月8日

    プラバン 子供工作

    2022年1月29日
  • 旅行・観光

    国営明石海峡公園 夢っこランド

    2021年3月14日 /

    海近いせいか、まだはだ肌寒い中やってきました。本日、中学生以下ただでした。大人450円。駐車場は入り口すぐ隣接で値段は1日500円。 広々とした芝生の広場もあり、ボール遊びなども楽しめますが、やはり幼児を連れてくるとメイ…

    もっと読む

    これも好きかも

    醤油 ヤマモ醤油 ヤマモみそしょうゆ醸造元 秋田県湯沢市

    2022年8月14日

    バンドー青少年科学館2022年2月より大規模改修へ

    2022年1月22日

    石孫本店 醤油 みそ

    2022年8月15日
  • 旅行・観光

    平安神宮 京都

    2021年3月12日 /

    春らしくなってきたので用事のついでに京都 東山平安神宮によりました。実はよく知らないことに気付き背景、歴史などなど調べました。 場所:〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町URL:http://www.hei…

    もっと読む

    これも好きかも

    北野天満宮 京都 合格祈願 粟餅

    2021年11月3日

    須磨海浜水族館が2021年3月から改装へ

    2021年2月13日

    うずしお科学館

    2021年1月17日
  • 行事

    2021年イースターはいつ?イースターとは?

    2021年3月9日 /

    最近は日本でも卵やウサギを飾ってイースターを楽しんだりしますが正確には全然わからないので調べました。 まず今年のイースターは2021年4月4日(日)です!毎年同じ日というわではないそうです。春分の日の3/21から次の満月…

    もっと読む

    これも好きかも

    こいのぼりについて

    2021年4月18日
    ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

    なぜ 年末に 第九 が演奏される

    2022年12月10日

    正月 しめ縄 飾る期間

    2020年12月28日

カテゴリー

最近の投稿

  • あつまれ どうぶつの森 スターなステッキ
  • 2023年 1月スタート 今季ドラマ 個人的おすすめ
  • なぜ年々時間が早く過ぎたように感じるのか ジャネーの法則
  • 歴代総理大臣 任期など 中曽根元総理から現在の岸田総理まで
  • コーヒーサイフォン


リンク
たまごのたまたまたまに

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
Copyrights © 2021 All Rights Reserved. Powered by tamago Imagineering
Ashe Theme by WP Royal.