健康
-
可愛いけどキタキツネは飼えない 大きな理由はエキノコックス症
北海道に行くと、普通に歩いてるのをみるキタキツネ。すごい可愛いけど、野良犬や猫みたいに餌付けして飼育する人いないそうです。理由はエキノコックス症に感染する恐れがあるからです。 ◎エキノコックス症について 日本では、北海道…
-
亜硝酸ナトリウム 発色剤
ハムやソーセージ好きです。亜硝酸ナトリウムいわゆる発色剤が入っているので賛否両論ですね。 亜硝酸ナトリウムは避けた方が良い添加物と言われています。でもね〜、やっぱり食べたいし・・・どれくらい影響あるのかなど調べてみること…
-
最近のお灸が気軽になってる せんねん灸太陽
昔のお灸ってもぉ罰ゲームのイメージでした。今はそんなことないんですね。 友達にもお灸好きな子がいて試しにとお裾分けしてくれます。いろんな種類があるもんですね。お灸って肩とかにしたいなら裸やん・・・とかいろんなリスクを考え…
-
子供 行動 心理 服を噛んだり舐めたりする
よ〜くみてると様々な癖を持つ子供がいます。これって何かの行動心理なのでしょうね。 よく爪を噛む子を見ますが、今回は、ふとした時に服の袖を噛む子を見かけました。服を噛むのって珍しい気がしたので行動心理を調べてみました。 ◎…
-
乳歯 保存 抜けた乳歯の保存法
小さい乳歯可愛いですよね。コレクション用のセットも売っていますね。私も、Amazonで可愛いのかいました。 セットがあるとはいえ、容器に抜けた乳歯をそのままいれるわけにはいきません。衛生的や、見た目も。保存法調べていきた…
-
男女差 風邪やインフルエンザの症状は女性よりも男性の方が重い
いつも風邪ひいたり熱がでたら同じような症状なのに、男性の方が悲痛感でます。悪いが、オーバーだなと感じちゃう。 男性ってそういうもんなんだなと、冷めた目でみていましたが、なんと!風邪やインフルエンザの症状は女性よりも男性の…
-
コロナの抗体って?
コロナの抗体ってどうなってるんでしょ。ワクチンばっちり打っててもなる人はなるしならない人は外でないといけない生活している人でもならないかったり1度かかったのに2回目にかかる人も。長くなってきたので最近色々聞くようになりま…
-
命の母 A ホワイト どう違うのか?
周りでも評判のいい命の母昔からありますね。私も飲んでいます。ホワイトの方。 昨今どう違うのかと話題になりましたのでしっかり調べて記載しておきたいおもいます。 命の母A まずは命の母Aから。いわゆる昔からあるやつ↓ こちら…
-
滲出性中耳炎
聴力検査で引っかかり、耳鼻科に診察にいったら滲出性中耳炎でした。 あまり耳馴染みがらなかったのですが、処方箋薬局でもポスターが貼ってありました。 子供だからかもですが、本人に自覚症状がなく、聞こえも聞こえてないのか集中し…
-
1日ファスティング(断食)結果
昨日行いました、いわゆるプチ断食、たった1日のファスティング。24時間たえました。特に便通が良くなったりなど、まだ感じられません。 自業自得なんですけど、24時間たち、衝動食べしたもの…ふかし芋、かた焼き煎餅3枚、干し芋…